NEWS

2025.02.27

第2回十三おおみやコラム【査定時の査定設備紹介】

こんにちは、あるいはこんばんは!

 

十三おおみや、Yです。

 

 

 

最近の私事ですが体調を崩しまして、療養中寝ていても頭は動くもので、

 

瞑想という体の迷走に明け暮れていましたwww

 

 

 

まずタバコをやめようと思いましたね。大阪市内は全面禁煙ですし、喉が痛くてww

 

そして私生活について、体調管理という言葉が身に沁みましたので、

 

3月からジムに通うことに決めました。

 

さらに車を軽自動車に乗り換えるか、タイムズカーシェアにして売ろうか迷い中です。

 

他には、髪型を坊主にしようかなーとか。

 

 

皆さんも寝る前に深く瞑想してみると、新たなる道が生まれるかもしれませんwww

 

 

私事はその辺にして本題に入りましょうwww

 

 

 

今回は【十三おおみやの査定設備について】コラムっていこうと思います。

 

お品物の価値をちゃんと判断するための査定設備です。

 

その中でも分かりやすいモノを2つご紹介します!

 

 

 

まず一つ目は、「X線検査機」

 

 

これは、貴金属の金質(金の純度)を調べるもので、1台約300万円もするのですが、

 

お客様の大事なお品物を正確にお査定させていただくために導入いたしました。

 

おかれている買取屋さんは多くはありません。

 

大手フランチャイズ店でもおいていない所も多いですし、そのような設備がない所ですと、

 

金質の刻印がなければ買取をしてくれない、検査のため1週間ほど預かってからお査定など、

 

時にははっきりしないので安めの査定をされてしまうことすらあります。

 

 

 

十三おおみやでは金刻が無くても問題なくお査定できますし、

 

早ければ1~2分でお査定結果をお出しします。

 

金質のチェックだけでもお立ち寄りして下さっても

 

構わないので、お気軽にご来店下さい(⌒∇⌒)

 

 

 

そして二つ目は、「ダイアモンド測定器」

 

 

読んだ字の如く、

 

先端から光が出るのでそれを石に充てれば一瞬で天然ダイアモンドであるか測定ができます。

 

ジュエリーなどのデザインで石が貴金属に覆われていたりすると、判断がつかないことがあったり、

 

最近では精巧な偽物も増えているので、重宝します。

 

【余談ですが、

 

ダイアモンドの相場が2025年2月現在は下落しているので、ご売却は慎重に、、、】

 

 

 

という形でほんの一部ですがご紹介させていただきました。

 

 

十三おおみやには、

 

他にもさまざまな設備や道具があり、

 

皆様から信頼してご利用いただけるお店を目指して日々営業しておりますので、

 

お試しでもいいので是非ご来店下さいませ。